当社は、不動産小口化商品 『Vシェア®premium』において「GINZA SIX 10階1001号室(事務所)」を、合計23,600口の不動産信託受益権での契約形態にて1,000万円(1口を100万円単位として10口以上)から募集いたします。
*物件紹介ページ: https://dev.vortex-net.com/vshare/lp/ginzasix/
■銀座、そして「GINZA SIX」
日本を代表する商業地として世界中に高い知名度を誇っている銀座は、売買・賃貸ともに国内外の有名企業、投資家などからの需要が高い一方で、供給は極めて少ないことでも知られており、日本国内でも地価の高いエリアといわれています。銀座のショッピング街には、世界的な高級ブランドの本店・旗艦店や高級飲食店が立ち並び、洗練された華やかな雰囲気が広がります。一方、日本の伝統工芸品を扱う老舗や高級料亭も集積しており、日本の伝統と最新トレンドが融合した“銀座ならでは”の街並みを形成しています。
伝統とトレンドが共存する、日本が誇る商業エリア「銀座」に2017年、大型複合施設「GINZA SIX」が開業しました。
洗練されたハイブランドが入居し、こだわりのレストランやカフェが揃う「GINZA SIX」は、オフィスを含む複合施設としても機能しており、銀座の新たなランドマークとして人々を魅了し続けています。
■本商品について
本商品は信託受益権型の不動産小口化商品です。信託会社に信託した不動産を活用することによって得られる経済的利益(収入ー経費)を配当として受けることができる不動産信託受益権を小口化する投資商品です。
■不動産信託受益権とは
不動産を主たる信託財産とする信託の受益権です。信託受益権は「みなし有価証券」として金融商品取引法の規制を受けます。また、同時に信託受益権の売買は宅地建物取引業法の規制も受けます。信託財産は、受託者が倒産した場合でも倒産の影響を受けない「倒産隔離」が信託法により規定されています。
■税制について
受け取る配当は不動産所得として、相続・贈与の際の評価は相続税評価額が適用されるなど現物不動産と同等に扱われます。また、信託受益権から生じた不動産所得の損失の金額はなかったものとみなされ、ほかの所得との損益通算はできません。
4月
03
Comments are closed.